LOVE the MOVIE!
映画やスマートフォンのブログ
カテゴリー「近況」の記事一覧
- 2025.04.03
[PR]
- 2011.12.29
PowerShot S95 + Eye-Fi
- 2011.12.27
買ってしまった。 Canon PowerShot S95
- 2011.12.12
BoA THE LIVE 2011 “X'mas” ~The 10th Anniversary Edition
- 2011.11.19
「お出かけ」バレーボール ワールドカップ2011
- 2011.09.09
「お出かけ」柴又
「お出かけ」バレーボール ワールドカップ2011
「お出かけ」柴又
柴又にいってまいりやした♪


まずは、柴又駅からスタート。駅前には、寅さんの銅像がお出迎え。
こじんまりしていて、今日は平日だったからか、人が少なかったです。


やっぱり柴又帝釈天参道を通り帝釈天へ。
お守りコーナーを見ると、妻が大好きな「たれぱんだ」のお守りがあり購入してました・・・。

参道では、お昼に「えび天重」を頼みました。見た目は「えび天丼」?
プリプリのえびが4本入ってナカナカのボリュームでした。
妻は、定番の「うな重」、大満足でした。

お次は、散策のお決まりコース「山本亭」へ、日本庭園が綺麗でした。

最後は、寅さんで締めです。「寅さん記念館」へ、レッツゴー。
昭和にタイムスリップしてきました。

おみやげは、高木屋老舗の「草だんご」を買って帰りました。
※身障者割 電車賃すべて同伴者まで半額でした。
※「山本亭」100円×2と「寅さん記念館」500円×2は入場料無料でした。
まずは、柴又駅からスタート。駅前には、寅さんの銅像がお出迎え。
こじんまりしていて、今日は平日だったからか、人が少なかったです。
やっぱり柴又帝釈天参道を通り帝釈天へ。
お守りコーナーを見ると、妻が大好きな「たれぱんだ」のお守りがあり購入してました・・・。
参道では、お昼に「えび天重」を頼みました。見た目は「えび天丼」?
プリプリのえびが4本入ってナカナカのボリュームでした。
妻は、定番の「うな重」、大満足でした。
お次は、散策のお決まりコース「山本亭」へ、日本庭園が綺麗でした。
最後は、寅さんで締めです。「寅さん記念館」へ、レッツゴー。
昭和にタイムスリップしてきました。
おみやげは、高木屋老舗の「草だんご」を買って帰りました。
※身障者割 電車賃すべて同伴者まで半額でした。
※「山本亭」100円×2と「寅さん記念館」500円×2は入場料無料でした。
カレンダー
最新記事
(07/14)
(06/05)
(05/29)
(05/18)
(04/24)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Yukihiro
HP:
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/10)
(10/01)
(11/15)
(12/10)
(01/01)