LOVE the MOVIE!
映画やスマートフォンのブログ
- 2025.04.04
[PR]
- 2011.08.14
「花火大会」 取手花火大会
- 2011.06.22
WiMAX
- 2011.03.23
スタバカップアンプ
- 2011.03.02
「お出かけ」箱根 箱根吟遊
- 2011.02.20
はやく起きた朝は オンステージ2011
「花火大会」 取手花火大会
取手の花火大会を見に行きました。
今年は手賀沼の花火が、「混み合うことが予想されるから」と言う変な理由で中止になったので、コチラの花火大会が唯一の楽しみです。
去年の夏も見に行きましたが、今年はポジションを微妙に変えてみました、ナカナカのポジショニングで楽しめました。
今年の花火大会は、景気のせいか時間が短くなっていて残念でしたが、我孫子市や柏市の様に中止になるよりずっとイイです。2年連続中止って・・・最悪、こんな時こそやって欲しかった。
もっと取手市を見習って欲しいものです。
後半にナイアガラをやるんですが、ポジションが良かったのか見ることができました。
ナイヤガラの位置が変わった気がします。
この夜は、夏の雰囲気を満喫できました。
WiMAX
回線をWiMAXに変えました。
通信速度が不安でしたが、
速度は以下のようでした。
千葉県我孫子市
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/06/22 19:14:28
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :6.8M(6,814,586bps)
上り速度 :0.5M(491,789bps)
そこそこ出ているので良しとしましょう。
下りはいいが上りがナカナカ・・・。
電波状況は微妙で、最高8.0Mまで出ました。
安定して出せるのは6.0~7.0Mといったところでしょうか。
結構エリア広がっているのを、実感しました。
スタバカップアンプ
なんでも作っちゃう、かも。こちらを見て、作ってみました。
まずはスターバックスのカップです。これがないと始まらない。
しかし、会社名変更に伴い、デザインが・・・微妙です。
どう考えても前の方がカッコイイ、そのうち顔だけのデザインになるのか!
こういった工作は、簡単な車のLEDルームランプなどぐらいしか作ったことがなかったが、おぼつかない手で設計図通り組み立ててみました。
材料も記載があるが、全くの無知なので細かい規格などわからず、いっぱいある似たようなものから適当に集めてみました。
取りあえず、動いたのでホッとしてます。
コンパスカッターなど、綺麗に加工しなければならないのですが、なかったので普通のカッターで切り出し、多少汚い感じですが納得してます。
音もナカナカで気に入りました♪
中の構成が変わったら全く作れないだろーなーと思いながら、シロートにも分かる簡単な参考書はないかと思っている次第です。
「お出かけ」箱根 箱根吟遊
箱根に行ってきました♪
当日天気がいい予定が、山の天気のせいか雨・雪模様ちょっと残念。
まずは、ロマンスカーで箱根湯本に到着です。
*手持ちのかばんを宿まで持ってってくれるサービスこれは便利です。
手ぶらで観光できます。
初日は、大涌谷に行きました。
かなりガスっていて、折角の景観が見れず、雪も積もっていて頂上は断念、黒たまごとお土産買って帰りました。
その後、宿に向かい宮の下駅で下車、宿は『箱根吟遊』に宿泊です。
今回、このお宿が旅のメインで、ゆったり日頃の疲れを癒します。
お部屋は、露天風呂付きで結構オシャレで気に入りました。
お食事も美味しくて結構な量がありましたが、残らず食べてしまいました。
露天風呂は、温泉と渓谷の境目が空に飛び出しているようで、とても眺めのイイ素晴らしい温泉でした。
<2日目>
2日目の天気は、初め晴れ間はあるものの、アラレが降っていましたが、次第に晴れ間広がり行楽日和に、この日は彫刻の森美術館を見てきました。
その後は、箱根湯本をちょっと散策、ロマンスカーは後方の展望席でゆったりと景色を眺めて家路へ、大満足でした。
※身障者割 電車賃すべて同伴者まで半額でした。
※彫刻の森美術館入場料半額でした。
はやく起きた朝は オンステージ2011
松居直美さん、磯野貴理さん、森尾由美さんでおなじみ、日曜日の朝6時30から放送されている『はやく起きた朝は…』という番組のオンステージに池袋サンシャインシティへ、妻と行って来ました。
(妻がファンです。)
最近は毎年行ってまして、恒例行事になってます。
今回はなんと、一番前のど真ん中の席でした♪
(去年も一番前の真ん中付近)
お三方の顔がバッチリ見えるうえ、目線もかなり合います。
しかも今回は、適当に書いた事前のアンケートが読まれちゃい、トークすることに。
内容が「妻の・・・・・」で怒られるかと思ったら、選ばれたことのほうが嬉しかったようで、助かりました。
(撮影が入っていたが、放送されなれなければいいが・・・。)
ちょっとしたプレゼントももらいラッキーでした。
相変わらず内容はめちゃくちゃ面白く、下手な芸人のコントよりこちらのお三方のネタのほうが飽きずに、あっと言う間に時間が過ぎました。
来年も開催されることを願います!